臨床研究・医師主導治験|CROをお探しならインテージヘルスケアへ

臨床研究・医師主導治験

CROをお探しなら

インテージヘルスケアへ

臨床研究/医師主導治験 医師目線で試験をデザインするインテージヘルスケア
医療現場のニーズを汲み取り、一緒になって エビデンスを構築してほしい。 経験豊富な専門家に、特定臨床研究から治験、実用化まで、フルカバーでサポートしてほしい。 限られた予算の中で、効率的で、一定の品質を満たしたサービスを提供してほしい。 様々な試験デザインに対応するために、柔軟に対応できるCROを探している。 RWDの利活用に強みを持つCROに業務を任せたい。

臨床研究・医師主導治験で

こんな課題ありませんか?

医師主導治験_携帯用

①医療現場のニーズを汲み取り、一緒になってエビデンスを構築してほしい

②経験豊富な専門家に、特定臨床研究から治験、実用化までフルカバーでサポートしてほしい

③限られた予算の中で、効率的で、一定の品質を満たしたサービスを提供してほしい

④様々な試験デザインに対応するために、柔軟に対応できるCROを探している

(5)RWDの利活用に強みを持つCROに業務を任せたい

臨床開発_矢印

そのお悩み、インテージヘルスケアが解決いたします!

そのお悩み!

インテージヘルスケアが

解決いたします!

医師主導治験_ボタン

臨床研究・医師主導治験

サービスの特長

臨床研究・医師主導治験の体制構築から各種業務の運営に関して多岐に渡る業務を柔軟にフルサポート 

臨床研究・医師主導治験|クライアント目線:開発糸をクライアントと共有し、プロジェクト全体目線を持った対応
臨床研究・医師主導治験|プロフェッショナル:経験豊富なプロジェクトリーダーによる業務運営
臨床研究・医師主導治験|効率と品質:予算・品質・優先順位を把握し、豊富な経験に基づいたサービスを実現
臨床研究・医師主導治験|柔軟性:小回りの利く組織体制により、様々なご要望に対応
臨床研究・医師主導治験|京都大学大学院 RWD研究開発講座に参画 複数のプロジェクトの実績あり
臨床試験_お客様A:アカデミアはいつも人手も予算も少ない。 インテージヘルスケアさんとは業務を分担して、予算内で試験を実施できました。
臨床試験_客様B:当初の計画・スケジュールが変更になった時、予算内で実行できる提案をもらえて大変助かりました。
臨床試験_お客様C:最近はCRO主導、CROのSOPでの業務が増えてきた。 インテージヘルスケアさんは、我々のやり方を尊重してくれた。
臨床試験_お客様D:ぼんやりした研究計画からの相談だったが、インテージヘルスケアさんは初期対応から親身な印象を受けた。
臨床試験_お客様E:RWDの利用、医療経済評価などで、他部門との協力がスムーズだったことがとても印象に残っています。
臨床試験_お客様F:こちらからの要望に対して、いつも柔軟で、スピード感のある対応をしていただき感謝しています。
医師主導治験_ボタン-1

日本における革新的医療開発を実現する日本初の産学連携の取り組みへの参画

当社は、本事業活動への参画を通じ、京都大学と共に革新的で効率的な医療の実現に貢献しています。

国立大学法人京都大学と株式会社エスアールエル、株式会社椿本チエイン、シスメックス株式会社、(※)株式会社アスクレップ、株式会社島津製作所、富士通株式会社及び株式会社 SCREEN ホールディングスは、わが国における革新的医療開発に貢献することを目指し、それぞれの研究基盤、事業基盤を活かした新たな産学連携モデルを構築することといたしました。
このなかで、京都大学は、医学部附属病院に設立されたクリニカルバイオリソースセンターによるワンストップバイオリソース事業を実施するとともに、企業7社は、株式会社 KBBM を新たに設立して同事業を推進し、両者で、より有効でより安全な医薬品、治療法をより迅速に患者さんに届けるための「産」in「学」の新たな産学連携に取り組みます。
なお、KBBM の名称には、革新的医療の架け橋を京都から(Kyoto Bridge for Breakthrough Medicine)という思いを込めて命名されました。
(引用)日本における革新的医療開発を実現する日本初の産学連携の取り組み

※株式会社アスクレップは、グループ会社である株式会社アンテリオと統合し、2019年4月1日付けで「株式会社インテージヘルスケア」となりました。

日本における革新的医療開発を実現する日本初の産学連携の取り組みへの参画

当社は、本事業活動への参画を通じ、京都大学と共に革新的で効率的な医療の実現に貢献しています。

国立大学法人京都大学と株式会社エスアールエル、株式会社椿本チエイン、シスメックス株式会社、(※)株式会社アスクレップ、株式会社島津製作所、富士通株式会社及び株式会社 SCREEN ホールディングスは、わが国における革新的医療開発に貢献することを目指し、それぞれの研究基盤、事業基盤を活かした新たな産学連携モデルを構築することといたしました。

このなかで、京都大学は、医学部附属病院に設立されたクリニカルバイオリソースセンターによるワンストップバイオリソース事業を実施するとともに、企業7社は、株式会社 KBBM を新たに設立して同事業を推進し、両者で、より有効でより安全な医薬品、治療法をより迅速に患者さんに届けるための「産」in「学」の新たな産学連携に取り組みます。

なお、KBBM の名称には、革新的医療の架け橋を京都から(Kyoto Bridge for Breakthrough Medicine)という思いを込めて命名されました。

(引用)日本における革新的医療開発を実現する日本初の産学連携の取り組み

※株式会社アスクレップは、グループ会社である株式会社アンテリオと統合し、2019年4月1日付けで「株式会社インテージヘルスケア」となりました。

臨床試験の受託実績割合

臨床試験の受託実績割合

臨床研究・医師主導治験|臨床試験の受託実績割合

医師主導治験/アカデミア領域での主な受託実績

がん遺伝子パネル検査、先進医療、医師主導治験、臨床研究、リアルワールドデータ構築など、主に腫瘍領域の臨床試験を展開!

医師主導治験/アカデミア領域での主な受託実績

がん遺伝子パネル検査、先進医療、医師主導治験、臨床研究、リアルワールドデータ構築など、主に腫瘍領域の臨床試験を展開!

臨床研究・医師主導治験|医師主導治験・アカデミア領域での主な受託実績

薬事日報インタビュー

2023年6月30日発行(第12761号)の薬事日報15面に、弊社の臨床開発事業に関するインタビュー記事が掲載されました。

薬事日報インタビュー

2023年6月30日発行(第12761号)の薬事日報15面に、弊社の臨床開発事業に関するインタビュー記事が掲載されました。

臨床開発_薬事日報
臨床開発_薬事日報1
臨床開発_薬事日報2
医師主導治験_ボタン

モニタリング

  • 臨床開発全般のコンサルティング

  • 治験調整事務局業務

  • モニタリング、施設対応全般 など

データマネジメント・EDC運用

  • データベース設計・構築/入力システム作成

  • 症例報告書の点検(ロジカルチェック・マニュアルチェックの実施)

  • 再調査依頼書(クエリー)の作成

  • EDCシステムのセットアップ など

統計解析

  • 治験実施計画書(案)作成支援

  • 統計解析全般におけるコンサルティング

  • CDISC標準(SDTM・ADaM)のデータ作成支援 など

メディカルライティング

  • 治験総括報告書(案)作成支援

  • 治験実施計画書(案)作成支援

  • 被験者同意説明資料(案)作成支援 など

監査

  • 医薬品、医療機器、医師主導治験、臨床研究の監査

  • 治験実施医療機関の監査

  • 監査SOP/チェックリスト作成 など

EDCサービス

  • EDC 導入時のコンサルティングサービス

  • ユーザートレーニング

  • 外部データのインポート/データのエクスポート など

豊富な実績・知見・先進性で、臨床研究・医師主導治験をサポート

臨床開発支援サービスでは、治験開始前の当局支援を含め、治験を効率的に実施しプロジェクトの成功に貢献します。
特定臨床研究、観察研究、医師主導治験、アカデミア支援等においても試験体制構築・事務局・プロトコル作成支援など、モニタリング、DM/EDC、解析、総括報告書など、柔軟に対応します。

ぜひ、お気軽にお声がけください。

 

\ まずはお気軽にご相談を /